専業ブランドのニットはやっぱりサイコー by タケヒロ

Facebook にシェア
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

こんにちは!

淀屋橋odona店のタケヒロです。

夜中の寒さに油断して風邪を引きかけてしまいました。皆様もお気をつけください!日中との朝晩の寒暖差が激しくなってきていますからね!

さて、本日はイタリアのニット専業ブランド「HERITAGE」と「ALPHA」からタートルネックセーターをご紹介します♪

ここ最近、TORAYAでは○○専業ブランドの売り場比率が高くなってきています。

今回紹介するHERITAGEやALPHAもそうですし、他にはパンツ専業の「PIATTO」やアウター専業の「Hevo」などなど・・・

トータルブランドが悪いと言ってるわけではなく、専業ブランドはそれだけに力を注いでいるからソレに関しては100点以上のものを作ってくるけど、ソレ以外はそもそも作ってないから0点なわけで。

トータルブランドは様々なアイテムを作って統一された世界観のもとでその全てで90点以上のものを作ってきているということなのでそもそもの考え方が違うんですよね。

で、

TORAYAとして見てみると、TORAYAとしての世界観は打ち出していますけどそれがブランドの世界観と完全に一致しているわけではないんですよね。だから、今回のブログに関してはニットですけど、「コレに関してはこっちのブランドのほうがいいよね?」ということになるわけです。

「一つの世界観にとらわれることなく様々なものを見れる」

こういうのがやっぱりセレクトショップの良さだと思うんです。

臭いことを書きましたが、要は専業ブランドのアイテムはやっぱりすごい!ってことです(笑)

というわけで紹介行きます♪

dsc04106 dsc04107

HERITAGE(ヘリテイジ)ウールアルパカボーダータートルニット ¥26,000+税

ふんわりとした質感のアルパカを使用し、太めのボーダーを組み合わせたタートルネックです。

一歩間違えると子供っぽくなってしまいがちな太いボーダーですが絶妙なバランス感覚でかわいさは残しつつ上品にまとめてきました♪

dsc04112 dsc04113 dsc04114

とても柔らかくよく伸びる編み方になっているので袖口や裾にはリブが入っているのですが窮屈さの全くない、すっきりとコンパクトなシルエットとなっています。

そして

dsc04109 dsc04110

ALPHA(アルファ)ウールヘリンボーンミドルゲージタートルネックセーター ¥38,000+税

上品な大人のためのニットを作るブランドALPHAのミドルゲージの糸でヘリンボーン柄に編み上げた上品ながらも立体感のあるユニークな雰囲気のタートルネックです。

dsc04116 dsc04117

表面の凸凹と立体感のある編み柄もユニークですし、細めの袖の外側に側章の様に入った切り替えなんかもデザイン的なアクセントになっていてとてもかっこいいですね♪

続々とニットアイテムも入荷してきているのでぜひチェックしてみてくださいね!

TORAYAではfacebookページやInstagram、twitter、LINE@、Youtubeにて最新情報をリリースしています。

そちらもチェックしてみて下さい♪

TORAYAのLINE@

動画での商品紹介などもやっています。是非、チャンネル登録お願いします↓

TORAYA Channel

Facebook にシェア
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket

カテゴリー: ブログ, メンズスタッフブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です