こんにちは!
淀屋橋odona店のタケヒロです♪
表の御堂筋はイルミネーションですっかり賑やかとなっていますが、今年も残り10日程となってしまいました・・・(;´∀`)
イルミネーションといえば結構歩きまわるんですよね。しかも季節は12月!足元から疲れや冷えが進行するとその後のディナーでテンションが上がらなかったり、更にその後の予定にも支障をきたしてしまいます(;´Д`)
そんな最悪の事態を防ぐためにも重要なアイテムが「靴」ですよ!
体と地面をつなぐ唯一の接点は「靴」。
その靴が足にあってなかったり、作りが悪いとすぐに痛くなって疲れやすくなってしまったり蒸れて匂いの元になってしまったりします。
そんな靴の中でTORAYAイチオシの靴は「Paraboot」!!
靴の専門誌などでよく取り上げられているので名前はご存知な方もいらっしゃると思いますが、フランスの老舗革靴ブランドです。
元々は登山靴などを作っていたブランドですが、ハードに使う登山靴で培った技術をベースにカジュアルやビジネスシーンで使える靴に落とし込んだのがこのブランドの始まりです。
登山靴で使用される製法であるノルベイジャン製法を用いた肉厚のソールと丸っこくボリューム感のあるアッパーの組み合わせでコーディネートを選ばない定番靴として世界中で幅広く愛用されています♪
ノルベイジャン製法とはアッパーとインソールをすくい縫いした上で甲皮・中板と縫いあわせ、更にアウトソールと縫い付けるという通常のステッチダウンと比べて何倍もの手間がかかる製法ですが、外からの水の侵入を防ぎつつ、何重にも重ねられたソールが足の形にあわせて沈み込むことでピタっと足に沿い疲れを軽減してくれる構造になっています。
またアッパーもしくは甲皮がそのままウェルトを兼ねる構造となっているので全体の一体感が生まれるのも特徴の一つです♪
それに加えてCHAMBORDは適度なソールの返りと厚めのラバーソールで歩きやすさまで追求しています。しかもアッパーはたっぷりと油分を含んだリスレザーを使用し、独特のしなやかな風合いとお手入れのしやすさも実現しています♪
詳細はこちらから御覧ください♪→Paraboot(パラブーツ) レザーシューズ”シャンボード”¥58,800
こちらはビジネス寄りに進化したモデルです♪スーツなどにもバランスよく合わせやすいように薄くしつつ歩きまわるビジネスマンの足を守るために開発したACTIVEソールを採用。こちちらもノルベイジャン製法でアッパーと縫い付けられているため雨の日でも安心な仕様となっています♪
CHAMBORDと比べてボリュームを押さえたアッパーはスーツはもちろん、キレイ目のタイトジーンズなどとあわせてもバッチリ決まりますね♪
詳細はこちらからご覧ください♪→Paraboot(パラブーツ)Uチップレザーシューズ”ルソー”¥69,300
艶感のあるアッパーのレザーとACTIVEソールをベースにヒールに向けて厚みをを薄くすることで返りを良くしローファーとしての履き心地を追求したGALAXYソールが特徴です。
こちらは見た目のすっきり感を出すためにグッドイヤー製法となっています。
グッドイヤー製法とはアッパー・インソール・ウェルトをひとまとめにすくい縫いした上でウェルトとアウトソールを出し縫いで仕上げる製法です。
全体のボリュームを抑えつつ雨の侵入や耐久性を高める構造で手間のかかった製法となっています。
ジーンズからスーツまでどんなコーディネートでも対応できるコインローファーは大人の男性のマストアイテムですよ!
詳細はこちらから御覧ください♪→Paraboot(パラブーツ) レザーコインローファー”ダックス”¥49,350
どのタイプもソールが自社製となっているのですり減ってきたらまるごと新品に交換できるのもParabootの良さですね♪アッパーのレザーも大変上質なものを使用しているので何十年と付き合える相棒になるはずです!
一度お試しください♪