こんにちは!
淀屋橋odona店のタケヒロです♪
もうすぐ2月も終わろうとしていますが、もうすぐTORAYAは創業119周年&淀屋橋odona移転1周年を迎えます。
長かったような短かったような1年ではありましたが、こうやって節目を迎えられるのは本当に皆様のおかげだと日々感じております。
そこで、今日はodonaに移転してからの1年を振り返ってみたいと思います。
全ての始まりは一昨年の10月。淀屋橋odonaへの出店を打診されたことから始まりました。
淀屋橋を大人のためのおしゃれな街にしていきたいというodona側の意気込みと、大阪近辺で長く続いているメンズショップの旗艦店が淀屋橋に集まるという面白さを踏まえて出店を決意しました。
そこからは怒涛の毎日で・・・淀屋橋の店舗の内装を一からデザイナーさんと煮詰めるのと並行して2フロアへと増床するレディースのために本町店を大きく改装しようということになりました。
1月のセール終了をもって2月頭から一時休業し本町店の改装。
2月中旬から本町店のリニューアルオープンと同時に淀屋橋店の内装に取り掛かりとかなりの急ピッチで全てのことを進めて行きました。
そして出来上がったのがこのお店↓
せっかく”メンズショップトラヤ”の名前を復活させるんだから淀屋橋の時のイメージを取り入れたいという僕の希望から入り口上のファサードのデザインを作成し、保管していた実際のエンブレムなどを使用して完成しました。
店内は戎橋のお店の写真を見たデザイナーさんがイメージした「木の温もりのある重厚感があって落ち着きとのある空間。」に仕上がりました。店内の各所に木を使用した額縁を配置し、フローリングに組み木を取り入れ大人の雰囲気となりました。
2月29日にレセプションパーティーを行い、3月1日から正式にオープンをいたしました。
オープン当初は昔からの顧客様がメインになるかなぁ・・・と予想していたのですが、今までのodonaにはなかったユニークなメンズカジュアルや小物が置いてあるということで、周辺のお店でも口コミで広まり、自分用の洋服を買いに来られる男性からプレゼント用の小物を見に来られる男性まで幅広く数多くのお客様にご来店いただけました。
移転に際して募集した新スタッフにも恵まれ
今はすっかりレディースの人になってしまったやっさんこと安枝くんや
ネイビーをこよなく愛するネイビーマンこと田坂くんなど愉快な・・・
愉快な仲間たちと共にお客様と面白おかしく”大阪流”の接客で頑張っております♪
豊富な小物の生かして”父の日フェア”や
シーズンごとに多種多様なユニークな品揃えで皆様をこれからもお待ち致しております!
また、店頭ではただいま”創業119周年&移転1周年ANNIVERSARY“を開催致しております!
お買い上げ頂きましたお客様に素敵なノベルティーをご用意してお待ちいたしておりますので、ぜひ一度足をお運び下さいませ!
スタッフ一同皆様を心よりお待ち致しております♪
ピンバック: 春物続々入荷中!! by タケヒロ | toraya